GDIグループダイナミックス研究所自分の中にもう一人の力持ちがいる

生きる意味と女性管理職のリーダーシップ

 

「夜と霧」の著者である、ヴィクトール・フランクルが提唱した「ロゴセラピー」の大まかなテーマは、「人間の根本的な欲求は人生の意味を見出すことにある」という内容です。これを企業内での女性リーダーや女性管理職のリーダーシップにも応用して考えることができます。そこでは、リーダーとしての役割や行動が、自分自身および周囲の人々にとってどのような「意味」を持つかを深く考える姿勢が重要になるでしょう。

 

 

 

まず、女性リーダーが自身のキャリアにおいて直面する多くの困難や偏見に立ち向かう際、ヴィクトール・フランクルの言う「人生の意味」が行動の原動力となり得ます。たとえば、家庭と仕事の両立や性別による固定観念の克服といった課題を乗り越える中で、「自分の成功が他の女性たちの希望や道しるべになる」という意識は、自己実現だけでなく、他者への影響を含む「意味」を見出すプロセスとなると言えるでしょう。

 

 

 

次に、女性リーダーのリーダーシップスタイルは、しばしば共感や協働を重視する傾向もあり、これもロゴセラピーの視点と親和性があります。リーダーとして、チームメンバー一人ひとりの価値や役割に「意味」を見出し、それを引き出すことは、個人の能力を最大限に活かすだけでなく、組織全体のモチベーションを高める効果があります。このようなリーダーシップは、従来のトップダウン型とは異なり、「共に創り上げる」プロセスを通じて、チーム全体の成長を促進します。

さらに、ヴィクトール・フランクルの理論は、逆境における耐性や希望を持つことの重要性を強調しています。女性リーダーが自身の経験を通じて培ったレジリエンスは、組織が困難に直面した際に、他者に希望や方向性を示す力となります。彼女たちが「逆境にも意味がある」と示す姿勢は、チームにポジティブな影響を与え、挑戦を乗り越える力を与えるでしょう。

フランクルのロゴセラピーは、女性リーダーが「意味」を軸に据えたリーダーシップを発揮する際の理論的支柱となり得ます。個人の人生や組織における役割の「意味」を見出し、それを他者と共有する姿勢が、より持続可能で影響力のあるリーダーシップの基盤となるのです。

「AIA・心の冒険」研修プログラムは、女性リーダーや女性管理職のリーダーシップ能力向上に効果があります。

 

 

 

   

   

― 自分の中にもう一人の力持ちがいる ―

グループダイナミックス研究所