GDIグループダイナミックス研究所自分の中にもう一人の力持ちがいる

ヴィクトール・フランクルのロゴセラピーとキャリア自律

 

ヴィクトール・フランクルのロゴセラピーによると、人生の意味は人が作り出すものではないと言っています。人生の意味とは、人生そのものが問いかけてくるものであり、その問いに対して自分の行動や態度、心構えを通じて意味を見出していくものだと言っています。この考え方は、例えば企業内で女性管理職や女性リーダーのキャリア自律を促す取り組みにも関連してくると言えます。

 

 

女性活躍の推進において企業でのキャリア自律を促すためには、女性リーダーや女性管理職自身が、自分のキャリアや仕事を単なる「義務」や「役割」として取れえるのではなく、自分に問いかけられたテーマとして捉えることが重要です。例えば、組織の中で「リーダーとして何を成し遂げたいのか」「どのような影響を周囲に与えるべきか」といった問いかけに向き合うことで、自分自身の役割を深く考え、自分なりの意味を見出すことができます。フランクルの理論が示すように、こうした問いは外部から与えられるものではなく、個人の経験や価値観、直面する課題を通じて現れるものであり、それにどう答えるかが重要だといえるでしょう。

 

また、ロゴセラピーが強調する「態度的価値」も重要な視点と言えます。キャリアの過程では、性別による固定観念や組織内の不平等といった障害に直面することがあるかもしれません。しかし、それにどう向き合い、どのような態度で取り組むかが、リーダーとしての成長に関わってくるのでしょう。たとえ困難な状況でも、その中で自分に課せられた問いを見出し、自己の価値観に基づいた態度や行動を取ることで、今後のキャリアや人生の意味を深めることができます。

さらに、女性リーダーや女性管理職がキャリア自律を確立するには、周囲の支援や制度も必要ですが、最終的には自分自身が「何を大切にしたいのか」「どのように他者や組織に貢献したいのか」という問いに答え、自らの行動で意味を見出す姿勢が求められます。女性リーダーや女性管理職のキャリア自律が単なる外的要因に依存するものではなく、自分の内面の答えによって形成されるプロセスと言えるでしょう。企業内で女性活躍の推進において、女性管理職やリーダーが自ら問いに向き合い、その応答を通じてキャリアの意味を見出すことで、リーダーとしての存在感や影響力を高めることができるのです。

「AIA・心の冒険」研修プログラムは、女性活躍推進の観点からの人材育成において、自らの積極的な行動や姿勢を促すために、効果的な研修プログラムと言えます。グループダイナミックス研究所は、企業や組織の活性化のための、様々な人材育成セミナーや研修プログラムを提供しています。