自分の中にもう一人の力持ちがいる。

トップ  >  INTER PLACE®


目 的

  1. チームでの役割の概念を理解し、適格性・eligibilityではなく適切性・suitabilityを重視してチームの生産性を高めます。
  2. 一人ひとりが長所・強みを理解し、職場での人間関係やコミュニケーションを改善します。
  3. 組織や部課の特性と相性を知り、チームでの失敗(アポロシンドローム)に陥らないリーダーシップ能力を向上します。

内 容

Interplaceは、チームワークの組み方や人財配置に関する複雑なチームでの役割をコンピュータを使って分かりやすく解釈して、チームワークや人財の配置などの複雑な問題に適切なアドバイスを行います。 Interplaceという人的資源総合管理プログラムにより、一人ひとりが最大22のレポートを得られます

例えば、その一部は
個人レポート
  • わたしの長所・短所自己発見目録
  • カウンセリングレポート
  • 人柄人間像
  • 個人の仕事スタイル
  • ランク順の評価結果
  • 自己発見目録と観察者評価の円グラフ
  • 観察者による語句評価の棒グラフ
  • 観察者の回答における選択頻度の高い語句
チームレポート
  • 参加者の職場での人間関係
  • 「チームでの役割」人間像の概要
  • チームでの役割の組み合わせレポート
  • チームでの役割の強い参加者例
  • グループにおけるチームでの役割の平均点
  • グループにおける観察者の最も多い回答
  • 指定した役割に最適な参加者
仕事レポート
  • 仕事に関する直接レポート
  • 仕事へのカウンセリング
  • 仕事観察記録
  • 参加者に適した仕事の検索
  • 仕事の必要条件が適合する参加者
  • 仕事に対する参加者の適合性
  • 仕事に対する参加者の互換性

チーム力に関する助言
・組織や部課内の全員について長所や許容される短所、チームでの9つの役割( PL=独創タイプ、RI=情報活用タイプ、CO=推進役タイプ、SH=目標達成タイプ、ME=観察評価タイプ、TW=チーム中心タイプ、IMP=着実実行タイプ、CF=完全完遂タイプ、SP=専門家タイプ)を理解し、一人ひとりの長所や強み、改善すべき点を把握し適切性を重視したチームワーク、アポロシンドロームに陥らないリーダーシップの向上を目指します。

対象者

  • 組織内の人事配置(人事担当・人財育成担当・能力開発担当)
  • 既存のチームのコミュニケーション強化(チームメンバー)
  • 新規プロジェクト(企画担当者・プロジェクトメンバー)
  • 大学に於けるチームワーク研究(大学生・大学院生)
  • 営業力強化(営業担当者)
  • 中途採用・新規採用(応募者・新入社員)
  • 企業・団体のリーダー選出(リーダー見込み者)
  • etc

 資料請求はこちら 
 セミナー・説明会のお申し込みはこちら 
プリンタ用画面
前
Telling®
カテゴリートップ
TOP
次
ジュース断食 in 蓼科